24時間WEB予約
府中駅から徒歩3分
電話予約
TEL. 042-352-1551
詳しいアクセス情報はコチラ
ホーム
Home
医院紹介
Clinic
顎関節症治療
Occlusion
噛み合わせの治療
Bite
院長紹介
Staff
アクセス
Access
24時間WEB予約
駅から徒歩3分
電話予約
Home
医院紹介
院長紹介
診療案内
顎関節症治療
噛み合わせの治療
補綴治療
お問い合わせ
低位咬合
TOP
症例
噛み合わせ
低位咬合
治療前
治療後
年齢・性別
70代・女性
ご相談内容
右で長年噛んでない。右上の入れ歯を入れても右で噛めない。左下腫れる。右上前歯が腫れる
治療期間・治療回数
1か月 3回
費用
95,200円(税抜き)
104,720円(税込み)
カウンセリング・診断結果
左側に過剰負担。右側の最後臼歯が、噛めるようになれば状況が改善すると考える。
行ったご提案・治療内容
診断結果を伝える。
さらに、咀嚼運動をする際に、右側下最後臼歯低位の為、前歯に干渉する可能性を伝える。
咀嚼運動をする際に、顎を後ろに引く力が弱くなり前方迂回をする可能性を伝える。
検査にて確認するか・仮想で歯を高くして前歯にかかる負担、左側にかかる負担を確認するか意向を確認。
患者は、簡易な後者を選択。仮想であれ、咬合圧に関し、急に左側臼歯の負担が減少。バランスよく左側に歯牙を置ける感覚を患者より確認。
さらには、前歯に来ていた負担の軽減を患者は再度確認。かみあわせの劇的変化に驚きを覚え、そして下右側最後臼歯のやり直しを同意と合意。
術後の経過・現在の様子
患者は右で噛める感覚を覚える。前歯の腫れ消失。左側の腫れ消失。
治療のリスクについて
クリニックより
歯肉溝に詰まるタンパク残差は侮れないと思います。